日本ではなぜないの?合法なの?
日本でVapeは実はあまり流行っていません。
なぜか?
それはニコチン入りのリキッドを売るには薬事法として厚生労働省の許可が必要だからです。そして今のところ許可が降りた製品はありません。
つまり、日本ではニコチン入りのリキッドを国内の取引としては買うことは違法です。
JUULはニコチンが入っているの?
JUULのリキッド(JUULpod)にはニコチンは含まれています。
それぞれのJUULpodの容量は0.7ml、ニコチン含有量は5%となり、およそタバコ1箱相当、もしくは200吸いに相当します。
でなぜ日本で販売できるの?
なぜならJapan Vaporはアメリカにあるからです。あくまでもアメリカからの個人輸入というかたちで販売をしているため、適法となります。
もちろん個人輸入でも制限はあります。
あくまでも一度に輸入できる制限は120mlとなります。
JUULpodのパックはJUULpodは0.7mlが4つ入っているので、2.8mlとなります。つまり同時に最大40箱買っても大丈夫です。とはいえ、、そこまで買うとかさばるのであまりおすすめはしませんが。。。
健康面に問題はないの?
紙のタバコよりいいでしょう、というのが一般的な見解です。特にタールと一酸化炭素が含まれないことは、紙タバコと比べて害が少ないと思われます。よって発ガン性物質が格段に少ないのは優位ではありますが、ニコチンは含んでいますので決して「健康的」なものではないです。
また、japan Vaporは一切健康面での影響は保証しません。
どこで吸っていいの?
匂いがないとはいえ、煙がでることから、それを快く思わない方もたくさんいらっしゃると思います。あくまでも喫煙所など、周りの迷惑にかからない場所で吸うことをおすすめします。また、飛行機内での使用は原則世界中で禁止されています。
ただタバコと違って匂いも使わないので室内などで吸っても、匂いや黄ばみなどはおきません。なので、ご自宅などで使うには最適だと思います。
JUULをご購入するなら!
是非、Japan Vaporからお買い求めください!