平素はJapan Vaporサポートをご利用いただきありがとうございます。
2023年10月12日本日より、新たに佐川急便を使っての配達に切り替えましたのでそのご案内、および注意事項をお伝えさせていただきます。
要点としては以下となります。
- 日本への配達は10日前後となります
- ベースとなる配達料金は一律$16とさせていただきます
- パフ数は月12,000パフを遵守していただくようお願いします
- 今後はクーポンなどの割引は免税範囲内として考慮されません
1.日本への配達は10日前後となります
配送についてですが、これまでのUSPSと同様に一度弊社から「バルク」でロサンゼルスの佐川急便で送付いたします。弊社の出荷から、実際に佐川急便で個別スキャンされるまで、おそらく3-4日のタイムラグが生じますことをご了承ください。
佐川急便が受け取ってからは1週間を目途に配達がされ、結果的に当社の出荷から10日かかる前提となっております。
なお、弊社からは平日毎日出荷することに変更はございません。
2.ベースとなる配達料金は一律$16とさせていただきます
送料に関しては、当社がいただくベース送料は$16とさせていただきます。
本来は重さや配送エリアに応じて変わるものですが、可能な限りシンプルにさせていただきました。
つきましては大変恐縮ですが、一定額以上の送料値引きなどは中止させていただき、全体の送料が見えてきたタイミングで値下げができないかの調整を改めて検討させていただきます。
3.パフ数は月12,000パフを遵守していただくようお願いします
以前と変わりませんが、輸入の量に関しては薬事法の上限を遵守いただくようお願いいたします。
一カ月で12,000パフが上限となります。各商品ページにパフ数は記載されておりますのでご確認ください。
同一名義人での短期間での連続の注文などは、弊社でキャンセルさせていただきます。出荷前であれば全額返金となります。
なお、こちらの上限は他社様で注文されているものも含みますのでご注意ください。万が一日本の税関で止められてしまった場合など、アメリカの当社に送付するには送料が発生しますので、その場合は往復の送料$50を差し引いての返金となりますことをご理解ください。
4.今後はクーポンなどの割引は免税範囲内として考慮されません
こちらは当社としては新しく適用されるルールですが、佐川急便の担当税関においてはクーポンなどの割引で差し引かれた金額は、免税範囲の計算に適用されないといわれております。
当社への支払額は当然割り引かれることになりますが、16,666円の免税範囲の計算においては割引前の「定価」を使うこととなることをご理解ください。
以上となります。
改めてどうぞよろしくおねがいいたします。